子供の頃から歯磨きが下手なMetal(@Metal_mac)です。
最近、久しぶりに歯医者さんへ通い出したんです。
偶然ネットで探して行ってみたんですが、診察室に入ってビックリ、その歯科医院は Macや iPadがとっても活躍していたんです。
受付・待合室
その歯医者さんは、私が住んでいる四日市市にある「さらの木歯科」。
昨年11月に改築したばかりの新しい建物。
とっても綺麗でさわやかです。
改築を機に医院の名前も「深水歯科医院」から「さらの木歯科」に一新したそうです。
右が入口
待合室の隅には、子供が遊べるスペース

Macな診察室
診察室に入るとモニターにはMacが。

最近の病院は全てコンピューターで管理しているので、こういうシステムは珍しくありませんが、Macなのが嬉しい。

このモニターの周辺にはMacがないので、どこにMacがあるんだろうって思ったら、部屋の隅にある木箱の中に収まってました。

診察室にあるiPadAir2。
これで治療の説明をしてもらったり、レントゲンの写真を見せて貰いました。
診察室は4つあるんですが、他の部屋にもiPadが置いてあって、DropBoxでファイル共有しているようです。

受付もiPad

受付のシステムもiPadを使っています。
これには、患者さんの名前と予約時間、治療内容、どの診察室に入るかが一目で判るようになってました。
まとめ
こんなMacなお医者さんは他にもあるでしょうが、私は初めてだったので診察室の椅子に座ったときからテンション上がりまくり。(≧∀≦)
先生にお伺いしたところ、Mac歴は2年ほど。
Windowsも使ってらっしゃるようなんですが、Macの方が使いやすいので、改築をきっかけにこのようなシステムにしたそうです。
とても優しい感じの穏やかな先生で、一つ一つ説明しながら丁寧に治療をしてもらってます。
今まで歯医者さんへ行くのは何となく足が重かったのですが、これからは治療の日が楽しみだ!
先生これからもよろしくお願いします。(^^)

詳しくは、公式サイトをどうぞ。
参考:四日市市富田の歯医者 さらの木歯科 | 一般・予防・小児歯科、小児矯正、歯周内科、入れ歯
良きAppleライフを
Written by Metal(@Metal_mac)
こんな記事も書いとるよ
[…] 最近通い始めた歯医者さんがとてもMacで嬉しい! – 林囓mac […]