AUGM鹿児島2015において、cheeroが製品の紹介を行いました。
【広告】
cheero Power Plus 3
について説明しました。
lithium4電池は、熟成するまで寝かさないと安定しないそうです。
サンヨーのメイドインジャパンの月1500万個のバッテリーを作っている工場2万ミリアンペアの開発も考えているようです。

トラッキング火災の危険性に語り、USBコードは5本の線でできておりとても細いため、断線しやすくポケットの中には誇りなど燃えやすいモノがあるので、安いケーブルを使うと断線により火災が発生する危険性があると注意を促しました。
またバッテリーは、異常に加熱すると中のガスが外に噴出するように設計されており、そのガスにケーブルの火花などが引火すると火災の危険性もあるそうです。

USBコードは折り曲げたりせず、定期的に取り替えることを推奨していました。
Written by Metal(@Metal_mac)
AUGM鹿児島2015の記事