いつでももふもふしてください。
こんにちは、メタル(@Metal_mac)です。
私のFacebookで繋がっている人たちも犬・猫好きが多くて、毎日のように動画が上がってます。
そんな、犬猫好きな方のための動画投稿サイトを某有名ポッドキャスターの方に教えていただいたのでご紹介。

mofurの使い方
閲覧方法
初期画面の上に「人気」「おすすめ」「 新着」タブで切り替えたり、中央に表示される人気のタグから選んで投稿された10秒以下の動画を楽しめます。

タグ検索ができないのが残念
投稿方法
投稿するには、左上の「三」のアイコンをタップ。

投稿をタップ
投稿できるのは10秒だけですが、録画の制限はありません。
後から編集できます。
赤丸のボタンをタップすると録画が開始されます。
録画が終わって「動画を使用」をタップすると編集画面へ。
オレンジで囲まれた部分をスライドさせて投稿範囲を決めます。
終わったら右上の「次へ」をタップ
フィルターをかけたければ選択。
「次へ」をタップ
タイトルやコメント、タグを記入。
投稿をタップ。
しばらくすると新着タブに現れます。
投稿されている動画は、ツイッターやFacebookなどでシェア、コメントもつけることができますよ。
まとめ
このサービスを運営しているのが、タブブラウザSleipnirなどを開発しているフェンリルさんです。
なんか投稿された動画を見ていると、癒されますね。
良きSNSライフを
Written by メタル(@Metal_mac)
メタルのおすすめ関連記事