このブログでは時々、ダイエットや健康についての記事を書いてきました。
この6月からは、酵素ドリンクで置き換えダイエットしたり、水素水を飲んだりして、腸内環境の改善にも努めていたんです。
水素水はアンチエイジングにも効果があると聞いたので併用してみました。
今回平均体重が2年9ヶ月前と比べて、約15キロ減少したので、これまでやってきたことをまとめておきたいとおもいます。
1年に5キロならたいしたことないって思われるかもしれませんが、急激に痩せると急激に元に戻るので、継続的に徐々に痩せるのがコツのようです。
ダイエットに挑戦
ダイエットを始めたのがサラリーマン時代の約2年9ヶ月前、2014年2月からでした。
ダイエットを始めた理由は、体重増加による腰痛とヒザの痛み。
それにいわゆる中年太りになってきて、お腹が醜く出てきたからです。
また肥満による高血圧や高脂血症になったのも理由でした。
当時の体重は約83キロ、身長173センチの私は、明らかに太りすぎ。
またこの少し前腸内にポリープも見つかり、内視鏡手術を受けたのも切っ掛けの1つです。
毎日、アプリと連動した体重計で、体重測定をしながらレコーディング。
こうすると否が応でも、毎日自分の体重を見ることになります。
ダイエットのやり方は単純に食べる量を減らしたのと、走るのが苦手なので、自転車を買ってもらって休みの日に約10キロほどサイクリングすることにしました。
それとともに当時車通勤だったのを電車通勤に変えて、通勤時間は約倍になりましたが意識的に歩く時間をツヤしたのがよかったようです。
その甲斐があって、サラリーマンをやめる2、3ヶ月前までに約10キロの減量に成功していました。
このまま体重を維持できるかなと思ってたのですが、サラリーマン生活をやめた途端に通勤をしなくなったため、日常的に一定の距離を歩くことがなくなり、リバウンドが始まりました。
今年の6月には、約75キロまでリバウンドしてしまったのです。
その時ちょうど読んだダイエット関係の記事で、歳をとってからのリバウンドは、次回のダイエットの時に体重が減りにくくダイエット効果が現れにくいことがわかりました。
この記事を読んでマジ焦った。
そこでちょうどアフィリエイトの講習会で知ったベルタ酵素ドリンクと、水素水 セブンウォーター
を使って腸内環境の改善に努めることにしました。
中年太りの原因
わたしが、酵素や腸内環境改善について調べたところ、中年太りの原因は、明らかに食べすぎのようでした。
若い頃は、基礎代謝が活発なために運動しなくてもそれなりにカロリーを消費していたのですが、年齢を重ねて運動していないと筋肉が衰えて基礎代謝が減るにも関わらず同じ量を食べていると栄養過多になります。
また加熱食の取り過ぎで慢性的な酵素不足に陥り、腸内の消化酵素が減り、環境が悪くなっている上に食べ過ぎにより消化しきれなくなった食品が腸内環境を悪化させているのです。
酵素は、体内で1日の生産量が決まっているためそれ以上は体外から取り込むしかありません。
また、約40度で活性化し50度を超えると機能しなくなります。
なので、加熱食を取り過ぎると酵素不足に陥るのです。
その結果脂肪が増え、どんどん太っていくというのが中年太り、ポッコリお腹の原因です。
そこで、デトックス効果のある水素水による腸内環境の改善と、酵素ドリンクによる1食置き換えのファスティング(置き換え)ダイエットをすることにしました。
酵素ドリンク
酵素ドリンクっていっぱいあるのですが、たまたまアフィリエイト勉強会で知ったベルタ酵素ドリンクを使ってみました。
この酵素ドリンクは、ドリンクにより必要な栄養を摂りつつ無理なくダイエットできるのが特徴です。
また、発売元によるメールや電話によるサポートによって、体重が減りにくくなったときやいろんな相談ができるのです。
ダイエットって、孤独な作業なので何度も心が折れそうになったときがあります。
実際私も、70キロ手前まで体重落ちたときに、それ以上体重が減らなくなってしまいました。
そんな時、サポートの方にメールしたところ、体重の5%減量したあたりに必ず停滞期が訪れるとのことでした。
停滞期!きましたね・・
体重の5%が落ちるとやってくる停滞期。
どうにかしたいともがいていろいろやると
実は逆効果なんです。一番早い抜け出し方は
『今までと同じようにダイエット継続する』こと!同じようにやってても減らなくて焦ると思うんですが
体の中ではしっかり変化しています^^身体には体内環境を一定に保とうとする働きがあります。
ダイエットを始めて体重が減ると、
摂取カロリー不足を危機的状況だと身体が判断し
体重を安定させようとします。この間消費カロリーと摂取カロリーのバランスを崩さずに続けていくと、
身体が危機的状況ではないと判断して
また体重が次の停滞期まで落ちていきます(*^o^*)しばらく今のまま継続していきましょう!
サポートページから引用
そこで精神的に楽になった私は、それまで朝食をオキカエダイエットにしていたのですが、夕食を置換することにしたところ、再び体重が減少を始めました。
私の最終目標は人生で一番痩せていた時の平均体重68キロで、あと2キロ弱あります。
20台後半に履いていた、リーバイス501が苦しむことなく履けるようになるまで、あともう少しガンバリます。

まとめ
スティーブ・ジョブズが履いていた501が履けるようになれば、黒のタートルネック・ニューバランスのスニーカーと合わせて完璧なジョブズファッションになりますw
今でも、履けるのは履けるんですが、ちょっとぱんぱんです。
体力を落とすことなく、健康的にダイエットすることで、孫のためにも少しでも長生きしたいんですよね。
よきダイエットを
Written by メタル(@Metal_mac)
メタルのおすすめ関連記事