第67回iMug-伊勢志摩UserGroup-定例会を開催しました。
先月は、AUGM伊勢志摩2017があった関係で開催しなかったので、2ヶ月ぶりの定例会。
3・11の後ということもあり、自然とそちらの方の話題になりました。
福島の話
最初は、わたしのブログ記事を見ながら震災と福島の話をしました。
メンバーの1人が福島出身ということもあり、より深い学びになりました。
防災グッズ
メンバーの1人が、この本を読んで防災グッズを買ったとのことで見せて貰いました。

iPhoneにも充電できる 手回し式充電可能なラジオ・ライト・バッテリーです。
手で回して、本体のバッテリーへ充電し、ラジオ・懐中電灯として利用できて、モバイル端末の充電にも使えるガジェット。
1つ持っておくと、いざということ良いかもしれません。
Amazonのサイトによると1分間に120回手回しで発電した場合、使用時間は照明30分 ラジオ7分 サイレン3分 スマホ通話20-40秒 スマホスタンバイ10-20分とのことでした。
▼頑張って回すメンバー
まとめ
毎回感じるんですが、いろんな職業、いろんな考え方を持ったメンバーが集まるととっても刺激になるし、良い学びになります。
今月も開催できて良かった。
メンバーのみんなに感謝。
Written by メタル(@Metal_mac)
メタルのおすすめ関連記事