先日、立ち寄ったコンビニで財布を落として、一瞬真っ青になりました。 財布が無いのに気が付いて、最後に使ったコンビニへ電話したところ、預かっていてくれるとのこと。 ホッと一安心。 普段、何気なく持ち歩いていますが、いざ無く…
NUT-MINI 財布を落とした!GPSでホッと一安心

先日、立ち寄ったコンビニで財布を落として、一瞬真っ青になりました。 財布が無いのに気が付いて、最後に使ったコンビニへ電話したところ、預かっていてくれるとのこと。 ホッと一安心。 普段、何気なく持ち歩いていますが、いざ無く…
photo by Franz 先日のAUGm(ユーザーグループ三重)の定例会で教えてもらったFranzというアプリケーションをMacにインストールしてみた。 最近流行の通信手段は、すっかりLINE、Facebook Me…
photo by Starbucks Coffee Japan – スターバックス コーヒー ジャパン スタバでMacBook Airを開いてドヤ顔するのが趣味(嘘)のメタル(@Metal_ma…
ポイントカードって上手に使うとお得なんですが、カードの種類が多すぎて全部持ち歩くのが面倒ですよね。 そんなカードをいっぱい持ち歩かなくてもiPhoneで一括管理できるアプリStocard を紹介します。
Facebookやってますか? おそらくFacebookをやっているほとんどの人が、iPhone版のMessengerアプリを使ってると思います。 Facebookのチャット機能に特化したアプリなんですが、グループチャッ…
熊本を中心とする地震で被災されている方々にお見舞い申し上げます。 Appleが、iTunesStoreで防災関連アプリケーションを特集しています。 コミュニケーション、ニュース/天気、防災情報 、 医学、 その他のそれぞ…
こんにちは、Macや iPhoneのメモ帳へ人には見せられない野望をいっぱい書きためているメタル(@Metal_mac)ですw 今回のiPhone・iPadのiOS9とMacのEl Capitanのアップグレードで、劇的…
先日、Appleな話題で盛り上がるポッドキャストミリオン・ドッツを聴いていたら、Macの検索機能 Spotlight(スポットライト)でシステム環境設定を起動する方法を紹介してました。 やってみたところ、すっげー便利。 …
スティッキーズは、 Macに最初からインストールされているアプリケーションです。 簡単に言うとデスクトップに付箋を貼るようにメモを残すアプリですね。 テキストエディタにメモってもいいのですが、そこまでする必要もない電話番…
photo by ジャズボーカリスト佳川夏己&DearBluesinJazz Spot Swing 写真を絵画風に加工するアプリはいろいろありますが、このアプリはその名の通り鉛筆画などのスケッチ風に加工してくれ…
コピーロボットに職場へ行って欲しいMetal(@Metal_mac)です。 コピー&ペーストは便利ですよね。 と言うより、パーソナルコンピュータを使う上で欠かせない機能です。 よくMacでコピーした文章や電話番…
今年のゲリラ豪雨は異常ですね。 地球温暖化の影響(多分)をひしひしと感じます。 先週末は、そんなゲリラ豪雨、コンサート会場で多くの人が低体温になったとか。 参考:NEWS、豪雨でライブ中断!観客70人過呼吸で緊急搬送:芸…
便利なiPhone、iPad用ブラウザ、Sleipnir Mobile このブラウザの良い所は、多機能でもけして複雑ではありません。 とても理解しやすい構造になっています。 今回は、タブ機能の便利な使い方を説明します。
前回の記事では、Mac版を紹介しましたが、今回はモバイル版を紹介。 Mac版よりも、モバイル版の方がiOSアプリの不便を補ってくれる機能が多いようです。 またモバイル版ならではの便利機能が満載です。 今回は、Macや他の…
良い季候になってきたので、そろそろ運動しなきゃって焦りだしたMetal(@Metal_mac)です。 photo by TechCrunch Japan ちょっと前の記事ですが、TechCrunch Japanにこういう…