iPad iPadAirの後継機種としてiPadが3月25日発売されます。 これからは、Macのラインナップと同じように名称をiPadに統一して発売時期で区別するんでしょうか?
iPadAir2の後継機種としてiPadを発売

Appleが発売しているタブレット型端末。液晶画面の大きさが9.7インチのiPad Air、7.9インチのiPad miniの2種類に加えて12.9インチのiPadProがある。
iPad iPadAirの後継機種としてiPadが3月25日発売されます。 これからは、Macのラインナップと同じように名称をiPadに統一して発売時期で区別するんでしょうか?
AUGM青森のじゃんけん大会で、今回は何故か大当たり、自分でもビックリです。 今まではiPadを裸で持ち歩いていたので、中でも一番欲しかったのが、iPadケース。 というわけで、わたしが欲しかったiPadケース STM …
メタル(@Metal_mac)です。 もう有名なので、ご存知の方も多いと思いますがiPhone、iPadの iOSデバイスで使えるメールアプリ Spark(スパーク)が超熱いんです。 Spark ̵…
左がiPad Air 右はiPadPro Appleの年末商戦の目玉になりそうなiPadProは、とりあえず買う予定のないメタルです。 この製品の評価は、非常に面白く両極端に分かれている印象があります。 iTproにあっ…
photo by iPad Pro – Apple Pencil – Apple(日本) 今日、Apple Store 名古屋栄で、発売されたばかりのiPad Proデモ機を触る機会があったので、…
日々、iPhone、iPadやApple TVと戯れているメタルです。 今回、ハードウエア的にAppleTVが進化した部分は、先日お伝えしたSiriが使えるリモコンともう一つ地味ですが、USB-Cポートがあります。 これ…
photo by iPad Pro – Apple(日本) 先日のAppleEventで、12.9インチの iPadProとApplePencil(専用スタイラスペン)が発表された。 今までいや、今でもiPa…
私のiPad mini 3に挿しているSIMが今月(2月)11日から更新月。 現在のSIMは、2年縛りが残っていた先代iPad miniのソフトバンク、それが満期明けなんです。 もちろん、そのまま継続つもりはなくて、今流…
先日の iMug-伊勢志摩UserGroup-定例会で使ってみたChromeリモート デスクトップですが、設定が簡単でアイデア次第ではいろんな使い方ができます。 今回は、設定方法と使い方を紹介します。
だいぶ話題になっていたのでご存じの方も多いでしょうが、iPadをMacに接続してサブモニターにできるDuet Displayとういアプリを試してみました。 iPadをMacのサブモニターにするって野望は根強いモノがあるよ…
もう我慢しきれずに、iPadを雪の中名古屋まで行って量販店で買ってきた。 そう、先日報告したとおり、洗濯しちゃったiPadの代わりである。
「iPadが洗濯機の中に入っていたよ」と朝起きてリビングへ行くと、嫁さんに防水ケース入りのiPadを渡された。 夕べは忘年会、飲んで帰宅してからいつものようにiPadを持って風呂へ入り、風呂上がりに脱衣所にある洗濯機の中…
来年の4月〜6月にディスプレイサイズの12.2インチのiPad Air Plusと呼ばれる製品が出るという噂があります。 参考:大画面のiPad Air PlusはA9チップ搭載、2015年4月から6月に発表か R…
貴方は、iPhoneやiPadに文字を入力する際、何を使っているだろうか? ソフトウエアキーボードやフリック入力が一般的だ。 iPadにキーボードを付けて使っている人もいるだろう。 私は最近、mazecでiPad min…
現在はまだ、Apple純正アプリと一部の他社製アプリしか対応していないようですが、Handoff(ハンドオフ)という新しい機能がiOS8から加わっています。 ※対応アプリ:メール、Safari、Pages、Numbers…
iOS8にアップグレードして、まだまだバグなどが多いようですが、私的には面白い機能が2つ加わっています。 画面がロック中でも「Hey!Siri」とiPhoneやiPadへ呼びかけるとSiriが起動できるようになった。 i…
iPhoneやiPadで読む電子書籍の良いところは、照明が全く無い真っ暗な所でも本が読めること。 これって紙の本に比べて意外と大きなアドバンテージです。 しかし、標準の設定では、バックライトの明かりが強すぎて眩しすぎる。…
iPadが、医療分野でも幅広く使われているのは知っていましたが、スポーツ選手のこんなサポートにも使われているとは思いませんでした。 Apple – iPad – 脳震とうへの戦略 (via >週末…
私、昔っから長風呂が苦手でした。 でも、こんな理由で長風呂はしたい。 そんな訳で、数年前からお風呂へiPadを持って入っているんですが、問題なのは防水対策。 ジップロックでもいいんでしょうが、万が一を考えて私は防水ケース…
iPadAir、iPad mini Retinaが発売され、どちらを購入しようか迷っているという方から相談を受けました。 とても軽くなって持ち運びが楽になったiPadAir と Retina化して高精細になり、とても見易…
先週初めてiPad Airを触って大きな衝撃をうけた。 もうiPad miniとの相違点は画面サイズだけで、初代iPad miniと比べると161g、月末に発売予定のRetinaバージョンとは、138g重いだけだ。 Mサ…
このiPad用アプリはiPadをMacまたはPCの高性能多機能ランチャーにしようというアプリです。 iPadを操作して、ただMacのアプリを起動するだけではありません。 このアプリで実現できる主な操作は、 設定したアプリ…
【追記】iPhoneやiPadで撮影したビデオや写真をテレビで見るには、直接HDMIケーブルで接続する方法、とAppleTVを接続したテレビに AirPlayという機能を使って出力(映し出す)する方法があります。 今回は…
やっと花粉症の災禍から解放されて嬉しいMetal(@Metal_mac)です。 今回はアプリや使い方の話じゃなく、ましてやiPadでセールスマンを殴った話でもありませんw こりゃぁiPadなど、タブレット端末しかできない…